森永「開かずのチョコボール<チョコ×ココア>」 7月7日発売の森永「開かずのチョコボール<チョコ×ココア>」です。 ブラックココアビスケットをチョコレートで包んだ、謎をイメージさせる黒いチョコボールです。怪盗「ワルキョロ」に奪われた "あけくち" を探すところから楽しめます。開け口は複数ありますが、偽物が含まれています。 という商品ですが、実はチョット "事情があって… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月09日 続きを読むread more
"アボカド+しょうゆ=!?" とあるアンケート調査によると、女性が試してみたい "○○と○○を合わせるとは□□の味になるという"「味のたし算ランキング」では 1位 アボカド+しょうゆ 2位 プリン+しょうゆ 3位 ようかん+バター 3位 豆腐+ヨーグルト+砂糖 5位 バニラアイス+しょうゆ ※"ようかん+バター" と "豆腐+ヨーグルト+砂糖" は同… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月04日 続きを読むread more
"ファミリーマートのグリコ共同企画開発商品「オリーブプリッツ<バジル>」" ファミリーマート7月7日発売予定グリコとの共同企画開発商品「オリーブプリッツ<バジル>」です。 ニュースリリースによれば「プリッツ史上初のクープ(切れ目)加工によってバゲットのような手作り感を演出いたしました。オリーブオイルを5%使用し、低温長時間でじっくり丁寧に焼き上げることで、サクサクとした食感と良好な口どけを実現いたしま… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月03日 続きを読むread more
「からあげクン 餃子味」 昨日LAWSONから「"餃子の王将" を運営する株式会社王将フードサービス(本社:京都市山科区、代表取締役社長:渡辺直人)が監修した "からあげクン 餃子味"(本体価格200円/税込価格216円)を300万食の数量限定で発売します。」と発表がありました。 (からあげクン 餃子味 ニュースリリース) ちなみに "王将" というと … トラックバック:0 コメント:0 2015年06月24日 続きを読むread more
日清「カップヌードル パスタスタイル」 6月29日(月)発売予定のカップヌードルブランドでのパスタ「カップヌードル パスタスタイル ボンゴレ」「カップヌードル パスタスタイル ボロネーゼ」です。 ニュースリリースによれば「今回新発売する "カップヌードル パスタスタイル" は、湯切りして食べる新しいスタイルの縦型カップパスタです。新開発の太くて丸い麺は、表面のもっち… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月23日 続きを読むread more
”チロル「すいかチョコ」" 6月22日発売予定のチロルチョコ株式会社の「すいかチョコ」です。 作りとしては「内部には底面からメロン風味のチョコですいかの皮を表現し、マシュマロで食感を柔らかく仕立て、その上には塩入りすいか風味チョコとすいかソースで歯ごたえにアクセントを添え、さらにそれらをすいか風味チョコで包んでいる。そのすいか風味チョコにはバジルシード(… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月17日 続きを読むread more
ロッテ「爽 THEスイカ」 6月15日発売のロッテ「爽 THEスイカ」です。 ニュースリーリースによればその特長は ①スイカのシャリシャリ食感を爽の微細氷で再現し、 本物のスイカを食べているような感覚が楽しめます。 ひとくち目に感じる、スイカの甘い味わいを目指しました。 ②微細氷入りで、シャリッとした食感とさっぱりとした後味が楽しめる "爽" の… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月11日 続きを読むread more
森永乳業「ピノ シーズンアソート」 6月15日発売予定の森永乳業「ピノ シーズンアソート」 です。 ニュースリリースによれば "ピノ シーズンアソート" は、毎年、夏と冬に発売している期間限定商品です。今回はこの夏だけのおいしさとして、おなじみの定番 "バニラ" に加え、ミルクチョコのマイルドな甘味とパイナップルの酸味の絶妙なバランスが楽しめる果汁を使用し… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月09日 続きを読むread more
6月15日発売「ぼんち揚 カラムーチョ味」 湖池屋は「カラムーチョ」30周年記念企画進行中で、コラボ商品としてポッカサッポロ「じっくりコトコトこんがりパン」も登場していますが 6月15日ぼんち株式会社から「ぼんち揚 カラムーチョ味」発売予されるそうです。 ニュースリリースによれば「カラムーチョに使用されているシーズニングを、何度も試行錯誤を繰り返し、ぼんち揚の… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月05日 続きを読むread more
グリコ「クラッツ <レモンで仕上げた唐揚げ味>」 グリコは8月頃までの期間限定ですが、6月9日 "歯ごたえのよさとのどの渇きを誘う味わい" というグリコ「クラッツ」 <レモンで仕上げた唐揚げ味>を発売するとアナウンスしています。 商品としては「ビールのおつまみとして定番である唐揚げの味に仕上げるために、しょうがや醤油などの唐揚げならではの味付け原料を使用し、旨みを凝縮した濃厚… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月04日 続きを読むread more
"ざるそばにポテトフライ" 2月頃だったように思いますが "立ち食いそば" で "ポテトフライを乗せて食べる" というメニューが話題になりました。 まぁ "コロッケ" も合うことは承知していますし "そうした食べ方もあるかな" とは思っていたものの、個人的にはてんぷらと一緒にいただく際は "最初から乗せることはしない" "食べる分だけ箸で都度小さくし後乗… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月17日 続きを読むread more
5月18日コンビニ先行発売:湖池屋「ポテトチップス もも味」「ポテトチップス バナナ味」 5月18日コンビニ先行発売の湖池屋「ポテトチップス もも味」「ポテトチップス バナナ味」です。 ニュースリリースによると "開発背景" として パンケーキやグラノーラなど、朝食をテーマとした商品やサービスに注目が集まり、近年、朝食マーケットが盛り上がりを見せておりますが、湖池屋では活況を呈する朝食マーケットに対応する… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月14日 続きを読むread more
永谷園「天ぷら茶づけ」 4月27日予定の永谷園「天ぷら茶づけ」です。 商品特長としては「天ぷら、お茶づけの素、ごはんがセットになったカップタイプです。お湯をかけるだけで、どこでもお茶づけが楽しめます。彩りきれいな天ぷらと、かき玉入りで彩り豊かなお茶づけが簡単に味わえます。オフィスでの昼食に、またお酒を飲んだ後の〆にもオススメです。」とありますが、3月… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月26日 続きを読むread more
エースコック「BEER 焼そば」 これ6月8日発売予定エースコック「BEER 焼そば」といいますが 最初これを見た際 "ビール味の焼そばか?" "面白いよねぇ" と思ったものの、よ~く見ると「味濃いめでスパイシー、ビールに良く合うスパイシーカレー味」・・・ "そりゃそうだよね、ビール味の焼そばはないよねぇ" と大笑いです。ニュースリリースによれば ■めん… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月24日 続きを読むread more
湖池屋「スコーン カラムーチョ ホットチリ味 辛さ3.0倍」 4月27日に販売予定の湖池屋「スコーン カラムーチョ ホットチリ味 辛さ3.0倍」です。 商品としては「日本全国カラムーチョ化計画をより促進するため、湖池屋のコーンスナックの代表ブランドである "スコーン" とのコラボレーションが実現。カリッとサクッとした食感の "スコーン" に味わい深く濃厚な辛さと旨さの "カラムーチョホッ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月18日 続きを読むread more
赤城乳業「PABLOアイスとろける美味しさチーズタルト」 "レア&ミディアムと焼き加減が選び食感を好みで変える事が出来ます" ということで人気のチーズケーキ菓子のお店「PABLO(パブロ)」の「焼きたてチーズタルト」ですが 赤城乳業は、PABLOとの共同開発でチーズタルトをイメージしたアイス「PABLOアイスとろける美味しさチーズタルト」を4月21日から全国のコンビニエンスストアで発… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月16日 続きを読むread more
カップヌードルの "ダイスミンチ復活" 日清食品は「カップヌードル」シリーズ6品について4月下旬よりリニューアル発売すると発表。 それぞれの商品特長としては ■カップヌードル・カップヌードル ビッグ ①麺:湯のびしにくく、しなやかでコシとつるみのある麺。 ②スープ:ペッパーを利かせたコクのあるオリジナルしょうゆスープ。 ③具材:ダイスミンチを追加。ほかに… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月15日 続きを読むread more
"リプトン レモンティー /ミルクティー / ピーチティー" リニューアル 「4月7日より森永乳業 "リプトン レモンティー /ミルクティー / ピーチティー" は順次リニューアルされる」 まぁこのことは聞いていましたし知ってはいましたが(森永乳業がということではなく)"リニューアルとはいうもののあまり違わない" という印象の商品も少なくないこともあって、実は "見掛けてもスルーしていた" 商品です。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年04月11日 続きを読むread more
4月13日発売:日清「焼そばU.F.O. チーズカレービッグ」 昨年12月ぺヤングが姿を消して以来、売場を見ても他の商品で "これ食べてみようかな" という気分になれず、カップ焼そばを食べる機会はほとんどなくなってしまいましたが "自分はぺヤングファンなんだよなぁ" とあらためて思ったりする近頃です。 ただそうはいっても "食いしん坊" である私のこと、手にするまでの間(浮気ということでは… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月08日 続きを読むread more
サッポロ一番「豆乳味噌うどん」と「豆乳担々麺」 3月23日発売のサッポロ一番「豆乳味噌うどん」と「豆乳担々麺」ですが、事前にニュースリリースなどで告知されることもなく "こっそり?" 発売されたようで、たまたまサンヨー食品HPで見つけた商品です。商品名からは "麺に粉末豆乳を練り込んだのかな?" とも思ってしまいそうですが 豆乳味噌うどん: ツルツルと喉越しがよく、モ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月30日 続きを読むread more
モス「ソイ野菜バーガー アボカドソース」と「ソイ野菜バーガー オーロラソース」 3月17日モスバーガーはニュースリリースで「3月24日から5月中旬までお肉のパティを使わず "ソイパティ" を使用した "ソイ野菜バーガー アボカドソース(370円)" と "ソイ野菜バーガー オーロラソース(340 円)" を期間限定で新発売します。」と発表しています。 "ソイパティ" とは、モスによれば 大豆由来の植… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月21日 続きを読むread more
”森永乳業「ピノ BLACK」” 3月30日発売予定の森永乳業「ピノ BLACK」です。 ニュースリリースによれば「チョコレートアイスには、クーベルチュールチョコレートとエクアドル産のカカオマスを使用し、甘さ控えめで酸味と苦みの効いたカカオの風味が楽しめます。また、食感にもこだわり、ねっとりとした生チョコのような食感がお楽しみいただけます。ビターチョコとアイス… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月19日 続きを読むread more
5月1日発売予定:キッコーマン「玄米でつくったライスミルク」 5月1日発売予定のキッコーマン「玄米でつくったライスミルク」ですが ニュースリリースによれば商品特長として 国産玄米のみを原材料に使用したライスミルクです。お米が本来持つほんのりと甘く香ばしい、やわらかな味が特徴です。砂糖や甘味料は不使用です。キッコーマンが本みりんの醸造で培った "糖化"(でんぷんなどの多糖類が少糖類や… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月14日 続きを読むread more
井村屋「蜂蜜かりんとうアイス」その② 2月24日発売の井村屋「蜂蜜かりんとうアイス」について先日紹介させてもらっていますが スーパー・コンビニで見つけることが出来ずにいて、たまたま某コンビニに立ち寄った際 "入荷予定はないのですか?" と聞いたところ「選択商品だったので見送らせてもらいましたが、ご希望であれば品揃えさせていただきます」と "嬉しい返事" をいただい… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月08日 続きを読むread more
井村屋の「蜂蜜かりんとうアイス」 まだ試食出来ていませんが、2月24日に発売された井村屋の「蜂蜜かりんとうアイス」です。商品としては クラッシュしたかりんとうをバニラアイスとチョコレートに混ぜ込むことで、かりんとうの本来の風味とザクザクとした食感をお楽しみいただけます。これまでのかりんとうの良さを残しつつ、アイスにすることで「新しさ」を楽しんでいただける商品に… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月06日 続きを読むread more
大塚食品「The ボンカレー」 2月12日は "1968年世界初市販用レトルト食品として「ボンカレー」発売された日" だそうですが、発売から47年経過した同日 "素材や仕込みにこだわり抜いたボンカレーシリーズ最高峰" という「The ボンカレー」が発売されました。個人的にはまだ試食出来ていませんが、ニュースリリースによればその特長は ■こだわりの素材・味 … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月05日 続きを読むread more
グリコ「黄金のプッチンプリン」 3月2日発売予定のグリコ「黄金のプッチンプリン」です。 ニュースリリースによれば 「黄金のプッチンプリン」シリーズは黄金色のはちみつソースを採用。ソースにはプリンベースに相性の良いゴールデンデリシャスリンゴ果汁を使用しました。またバニラの中でも最高品質といわれるモンレニオンバニラを隠し味とすることで、通常のプッチンプリン… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月27日 続きを読むread more
日清シスコ:ココナッツサブレ50周年企画商品「ココナッツサブレ <トリプルナッツ>」 日清シスコは「ココナッツサブレ」が1965年販売から50周年を迎えることから、プロジェクト企画第1弾として「いつもよりちょっと贅沢な "ココナッツサブレ <トリプルナッツ>" を3月16日に発売します」とアナウンスしていますが 内容としては「ココナッツサブレならではの "飽きないおいしさ" に加えて、こだわりのバタ… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月20日 続きを読むread more
キリン「午後の紅茶 春をいただくとちおとめティー」 キリンビバレッジから「季節をいただくフルーツティー "午後の紅茶春をいただくとちおとめティー" を3月3日に発売」とアナウンスがあり 日本を彩る季節の気分と旬の果実のおいしさを提供するフルーツティーをコンセプトに、産地品種指定の旬の和果実を使用した新しいシリーズの第1弾商品です。今年、1986年の発売から30年目を迎える「午後… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月19日 続きを読むread more
"羊羹 au ショコラ" 1980年10月6日、「和菓子をとおして日本文化を海外に紹介したい」とパリに出店した「とらや」から 1月も終わりにさしかかり、もうすぐ2月。2月のイベントといえば、バレンタインデーですね。お菓子売場もチョコレートでにぎわってくることでしょう。今年は、大切な人に心をこめて「羊羹 au ショコラ(ヨウカン オ ショコラ)」はいかが… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月13日 続きを読むread more